それいけ!アンパンマン ANPANMAN スイッチいっぱい!のりものステーション 製品紹介
¥5,000(税別)
はじめてのかずとすうじを学んじゃおう! うんてんするぞ! おしゃべり うごき
アンパンマンと出発進行! さあ!しゅっぱつだ!いってきまーす! 効果音 安心設計
ガタンゴトン!車が動くよ!
電車が動くよ! プップー 大好きなのりもの遊びで育て好奇心!
5つの動かし方と形の違うスイッチで、様々な音やギミックが楽しめます。運転遊びやスイッチ遊びを通して、指先の発達を促すだけでなく、好奇心や探究心も育むことができます。モノレール型のビーズでかずと数字の概念も学べ、お子様の成長にあわせて長い期間楽しめます。
はぐくむ好奇心!想像力!
お子様の成長にあわせて長く楽しめます。1.5才 ステップ1ガチャガチャさわって指先の知育、好奇心を刺激! 2才 ステップ2なりきり運転ごっこで、はぐくむ想像力! 3才 ステップ3駅に電車をとめられるかな?ゲーム感覚で挑戦!
モノレール型ビーズ モノレール型ビーズをレールに沿って動かして、はじめてのかずとすうじを学んじゃおう!
アンパンマンたちとうんてんごっこ!動かし方がちがう5つのスイッチ!
1 レバーをおす、ひく 2 ひねる 3 横にたおす 4 おす 5 まわす
1 電車レバー 電車を運転してみよう!速さは2段階だよ!ドキンちゃんが上下にぴょこぴょこ動くよ! 2 ふみきりスイッチ カンカンカン!回すとふみきりの音がするよ! 3 おしゃべりスイッチ 右にたおすとアンパンマンたちのおしゃべりがきこえるよ!左にたおすとアンパンマンのマーチがながれるよ!
4 クラクションボタン プップー!押すとクラクションが鳴るよ! 5 グルグルハンドル グルグルハンドルを回すと、ばいきんまんの車が動き出すよ! ばいきんまんの車が動くとアンパンマンが左右に向きをかえるよ!
単3アルカリ電池3本使用(別売) 電池耐久時間:連続約2時間
閉じる
SEGATOYS
NTV